放送や新聞はフィクションです。もっと根っこに降りて考えませんか?
事実は自分にとって必ず嫌なんです。真実を知るには勇気がいる。
未分類
日本は自由すぎたよね今までが
それが色んな弊害生んでる気がする。ツイッターあるじゃない。日本だけらしいんだよバカッターってアホが犯罪自慢したりね。程度が低いことやっちゃう。一般的な常識が一番欠落してるのって日本らしいんだわ。所謂先進国の枠組みの中で見るとね。片や香港なんか民主化運動の最中にツイッター使ってうまい具合に国際世論を導こうとするんだけど、日本は土下座した輩を動画サイトに投稿したり、日本人だけインターネットを民度の低い...
未分類
楽しいはすごい
楽しくあれ。一度は背を向けて、見ないふりをしていた言葉だった。なのに結局、俺はこの言葉へと戻ってきた。すべてはそこに集約されるよう、最初から決まっていたかのように。すべてを逆転できる、魔法の言葉。確かに、楽しいというのは強い言葉だ。これが使えればどこへだって行けるし、誰とでも打ち解け合える。でも、使う人間がどん底にいる時には、この言葉は自らを傷つける凶器にもなる。そこに至るまでの道を示して、丁寧に...
未分類
EUは鰹節毒物だから輸入禁止
昔から言われてるよね鰹は。鰹節作って乾燥させるときになんとかっていう発癌性物質が生成されるから、それがEUのあれに抵触するんだよね。だから向こうはみんな鰹ダシ顆粒のやつを使うんだけど。別にいいんじゃないかな、欧州人なんてわかんねーよ日本の味なんか。外国人で出汁がどうのこうの言うやつ聞いたことないからね。いいんじゃないの。日本の味だから鰹節入れろってのも変な話か。...
未分類
スイカの件
鉄キチと転売ヤーのハイブリットだぞ。どんだけ危険分子か分かるよね。年越せねーよって言ってる奴いたけど貧祖な顔してるんだよ薄着してるしさ。要するに転売ヤーに雇われた連中だと思うんだよね。買えなかったら成功報酬制でお金が貰えないタイプだと思う。JRもよく分かんないよね。徹夜ダメですって駅員が何も咎めないで、寒いでしょこっちが温かいよって誘導しちゃうくらいだから。ルール徹底しないからああいう変な輩が出てく...
未分類
STAP細胞は酷いよね
女だから叩くわけじゃないけど小保方は酷いな。死人も出てるのに自分の口から釈明しないうえに、小保方の代理人はSTAPはあるって言い張っちゃってるんでしょ。ごめんなさいすべきだと思うんだけどな。笹井さん死んじゃって一応あの分野では第一人者っていうか彼もノーベル賞取りたかったわけでしょ。結果的に人を自殺に追いやっておきながらまだあるって。あれ統合失調症じゃねえかな小保方ってね。罪重いよね一時期理系女なんて言...
未分類
日本の特殊性について
安倍総理が演説してるところで旗を振ると日本共産党政権が、これは軍国主義で軍靴の足音がするとかそういうこと言いだしちゃうんだよね。海外なんてオバマさんが演説してるときってみんなアメリカの国旗振ってるでしょ。どこの国でも大体そうなんだよ。日本は自国を愛する行動すると右翼って言われちゃう。ちょっとおかしな国だ。沖縄なんか見たらそうでしょ。申し訳ないけど変なのの集まりになってんじゃん。反原発とか基地を県外...
未分類
トリプルダウンはありえない
日本って市場的に特殊なんだよね。FRBでも言ってるけど金融緩和しても効果が長続きしない。断続的にいろんなものを放っていかないと。アメリカなんて金融緩和するとみんなリスクを負って国民が物買ってお金が回るじゃない。家持ってる人が家を担保にしてもう一軒買うとかね。お金の回りがすごいからこそサブプライム問題とか起きちゃったんだけど。日本人はそういうことしない、リスク嫌うでしょ。貯金が世界一あるとかね。こうい...
未分類
俺の一票じゃ変わらないというじじいに対して
でもね意思表示しなかったら家畜のブタと一緒ですよ。そしたらじじいなんか癪に障ったみたい、睨んでた。そういう兄ちゃんは行ったのかよって言われたから僕は期日前投票で行きましたよって。投票しなかったら批判する権利もないんですよって。あれは俺の一票が生きるとかそういうもんじゃなくて、僕は政治にある程度興味があって判断ができて私は一応参加してるんですよって意思表示の表れですから。一票で云々変わるわけじゃもち...
未分類
基地が近いから狙われる?
あそこ国防の拠点だからね。狙われるというより防衛のためにあるわけだから。鶏が先か卵が先かじゃないけど、沖縄の琉球王国主張してる人は、武力に対してノーガードだったら攻め込まれないって言ってる人いるけど、お前ら絶対バカだろ。その発想が正しいんだったらシリアとか行ってギター持ってイマジンとか歌いながら地雷原歩いてもらいたい。そういうことやる奴いないよな。福島瑞穂なんかもそういうこと言ってるけどね。理想論...
未分類
労働人口が少なくなってる?
労働人口の統計自体が、数値の出し方が曖昧なんだよね。怪しいんだよねはっきり言うと。例えばアメリカなんかは失業率の出し方は労働市場から外れた人はカウントしないでしょ。潜在的な失業率は10%位はあるって言われてるんだけど。この前のデータだって5.9%だったよね。たぶん次出すときにもっといい数字が出てくると思うんだけど。数字ってインチキができるんだよ。日本って特にそうで有効求人倍率だってインチキやりまくるで...
Next Page